この記事では、XMのアフィリエイトは違法なのか徹底検証していきます。
アフィリエイトには興味があるけど法に触れないか不安という方は必見の記事となっています。それでは早速いってみましょう。
目次
【注目のキャンペーン】今すぐの登録がお得!
海外FX業者が日本人在住者向けの勧誘の実態

投資に注目が集まり活発化する中、投資先の1つとしてFXの人気が高まっています。
FXの挑戦を検討する日本人にとって、FX業者選びは重要なポイントですが、海外FX業者についても気になるものです。日本在住者が海外FX業者の利用することは何の問題もありません。ただし、勧誘については本質的に理解する必要があります。
関東財務局や金融庁は、海外の無登録業者に警告を行っている場合があります。
ただし、これには明確な理由があります。それが金融庁に登録するとレバレッジの規制やゼロカットシステムの導入ができなくなってしまうのです。つまり、海外FX業者が国内で登録してしまうとそのルールに従う必要があるので、こうした独自の制度を顧客に提供できなくなってしまうのです。
海外FX業者は日本のルールを無視して営業活動をしているのではなく、独自の制度を提供したいがために登録をしていない場合もあるのです。
日本国内在住者の海外FX業者の利用は合法であり、国内在住者向けの勧誘行為はそれぞれの判断と責任においてやっているということです。
海外FXアフィリエイトは違法の「可能性」

海外FXアフィリエイトはそれ自体に違法の可能性があるとされています。
これには明確な基準等がありませんので、実践する場合にはそれぞれの判断と責任において実践することが求められます。
ちなみに、国内FXアフィリエイトにも違法性が当てはまる恐れはあるので、リスクは海外FXアフィリエイトに限るものではないです。
だからこそ当局は可能性という言葉を使っていますし、あえて濁す表現を使っているのだと判断できます。
実質的に海外FXを取り締まると、国内業者も取り締まらないといけない

海外FXの取り締まりを行うと、実質的に国内業者の取り締まりも始める必要が出てきます。仮にもし海外FX業者のみを取り締まりの対象とすれば、国内業者の整合性が取れなくなって矛盾が生じます。
この時、当局が指摘を受ければ説明する責任がありますし、納得の答えを出すことが求められます。国内業者も取り締まるとなれば反発に合うのは必至ですから、こちらの選択も難しいと思われます。
違法の可能性があるという曖昧な表現の裏にはこのような事情があるので、やはり限りなくブラック寄りのグレーと捉えるのが妥当です。
グレーにせざるを得ない現状があるのが実際のところです。
海外FXのアフィリエイトは海外在住の日本人向けに発信しよう

海外FXのアフィリエイトは海外在住の日本人向けに留めて発信するのが無難です。これなら違法性が問われる心配はありませんし、違法の可能性という曖昧な基準で判断される恐れがなくなります。
アフィリエイトの対象が限定されるのはネックですが、違法と判断される可能性のリスクを抱えなくても良いのは、思った以上に大きなメリットです。
対象が海外在住のみとはいっても、日本人向けの内容でOKですから、英語などの外国語は不要でハードルが低く直ぐにでも始められます。
つまり、違法に当たらないやり方で取り組めば、海外FXのアフィリエイトは違法ではなくなるわけです。誰も違法と断言できない基準が存在するからには、リスクを天秤に掛けて方法を選択したり、取り組む必要があるでしょう。
まとめ
XMのアフィリエイトは違法なのか徹底検証しましたが、いかがでしたか?
違法の可能性にあたるリスクをなくすためには、海外在住の日本人向けにアフィリエイトするのが良いです。是非参考にしてみて下さい。
コメントを残す